最近の休日の傾向。 航星日誌 地球暦 2230604
2023.06.04.Sun.11:00
昨日、台風の影響で腹一杯。 航星日誌 地球暦 20230603
2023.06.03.Sat.11:00
昨日、
台風2号の影響でお客様も13時で終業と言うことになった。
連動して私たちも終業となる。
が、その決定が遅遅の12時過ぎ。
そして任務は午後からも1件だけ予定されていたのでかなりばたつき、
昼休憩どころでは無かった。
いつもなら、手弁当を食べて少し仮眠。
リフレッシュしてからの午後業務とルーチンがあるのに仕方が無いな。
お陰で、まず昼寝どころか手弁当にも手を着けられなかった。
一切の業務が終了し、自社帰還が14時前。
その後司令部への帰還は、15時前にもなってしまった。
台風2号の影響でお客様も13時で終業と言うことになった。
連動して私たちも終業となる。
が、その決定が遅遅の12時過ぎ。
そして任務は午後からも1件だけ予定されていたのでかなりばたつき、
昼休憩どころでは無かった。
いつもなら、手弁当を食べて少し仮眠。
リフレッシュしてからの午後業務とルーチンがあるのに仕方が無いな。
お陰で、まず昼寝どころか手弁当にも手を着けられなかった。
一切の業務が終了し、自社帰還が14時前。
その後司令部への帰還は、15時前にもなってしまった。
線状降水帯、真っ只中。航星日誌 地球暦 20230602
2023.06.02.Fri.11:00
奮い立たさなければいけないもの。 航星日誌 地球暦 20230601
変わらず梅雨空。悪くないよ。 航星日誌 地球暦 20230531
湿気、多そう。 航星日誌 地球暦 20230530
上手く、美味く出来たぞ。( ̄▽ ̄v オフォ 航星日誌 地球暦 20230529
交代では無く過剰増備。 ( ̄▽ ̄; 航星日誌 地球暦 20230528
都賀川に巨大魚? と、お家芸。 航星日誌 地球暦 20230527
2023.05.27.Sat.11:00
少し写真、おかあさんが一番元気。 航星日誌 地球暦 20230526
2023.05.26.Fri.11:00
地球暦 20230504 記録の航星日誌。
「昨日、重かった」 >>> 第6096話へのリンク」で記録のとおり、
前日0503は珍しく朝から灘区に「撮影のため」出撃したのだが、
撮影条件不良(と言う言い訳)のため早々に引き上げた。
その「不良」と言うのは本文中の「薄曇り」のほか、
艦:「風が弱い」
と言うのが最も大きな理由だった。
と言うのも、

灘区はおなじみ都賀川。
毎春阪急神戸線とさくらを撮りに行っているところ。
「昨日、重かった」 >>> 第6096話へのリンク」で記録のとおり、
前日0503は珍しく朝から灘区に「撮影のため」出撃したのだが、
撮影条件不良(と言う言い訳)のため早々に引き上げた。
その「不良」と言うのは本文中の「薄曇り」のほか、
艦:「風が弱い」
と言うのが最も大きな理由だった。
と言うのも、

灘区はおなじみ都賀川。
毎春阪急神戸線とさくらを撮りに行っているところ。
家呑みのアテ、いくつか。 航星日誌 地球暦 20230525
調べたらなんでも名前がちゃんとあるなぁ。 航星日誌 地球暦 20230524
2023.05.24.Wed.11:00