さぁ、旗艦:E-M1X。機能追加の日。 航星日誌 地球暦 20201203
2020.12.03.Thu.11:00
20201203を迎えた。
今日は、旗艦:E-M1X ファームウェアヴァージョン2.0 配信の日だ。
「E-M1X ファームウェア V2.0 バージョンアップのご案内」へのリンク

このカメラ、
やっぱりカッコええな!
今日は、旗艦:E-M1X ファームウェアヴァージョン2.0 配信の日だ。
「E-M1X ファームウェア V2.0 バージョンアップのご案内」へのリンク

このカメラ、
やっぱりカッコええな!
スポンサーサイト
去年、2月の写真@JR西日本在来線。 航星日誌 地球暦 20200604
2020.06.04.Thu.11:00
本日より本格的な就役準備を開始する。 航星日誌 地球暦 20190810
そうか! 正しい使い方! 航星日誌 地球暦 20190710
「手持ち4秒露光可能」は本当だった。 航星日誌 地球暦 20190327
思っていたより、遥かにいいぞ。E-M1X。航星日誌 地球暦 20190223
2019.02.23.Sat.11:00
昨日、帰還途中、
普段お世話になっている「カメラのカツミ堂@元町」に寄ってみた。
目的は、もちろん昨日発売のオリ新フラグシップ、E-M1Xを触って見るため。
普段お世話になっている「カメラのカツミ堂@元町」に寄ってみた。
目的は、もちろん昨日発売のオリ新フラグシップ、E-M1Xを触って見るため。
むぅ、ジワリ。E-M1X。 航星日誌 地球暦 20190215
2019.02.15.Fri.11:00
ホンマに発表したな。 凄いぞOM-D E-M1X 。 航星日誌 地球暦 20190125
2019.01.25.Fri.11:00
一昨日「ホンマに発表するか?」と疑問を持っていた「OM-D E-M1X」。
ホンマに発表したな。
早速公開されているオリのHPで見せつけられたPVを観て驚いた。
ホンマに発表したな。
早速公開されているオリのHPで見せつけられたPVを観て驚いた。
秋の夕陽は、本当につるべ落とし。 航星日誌 地球暦 20180929
この天気で、シューマイは贅沢。 航星日誌 地球暦 20180706
2018.07.08.Sun.11:00