2年ぶりにグリーンカーテンに挑戦。 航星日誌 地球暦 20200705
驚いた生命力。 航星日誌 地球暦 20190530
2019.05.30.Thu.11:00
カテゴリーに「園芸」再出撃。
昨日、午前中時間を使い過ぎたので(道も混んでいたし)主治医へ行く時間を取ることが出来なかった。
そこで昼食後、20190525記録の「不精転じて福となす >>> 第4904話へのリンク」で発見されていた落花生たちを、今秋に向けて植え替えることにした。

昨日、午前中時間を使い過ぎたので(道も混んでいたし)主治医へ行く時間を取ることが出来なかった。
そこで昼食後、20190525記録の「不精転じて福となす >>> 第4904話へのリンク」で発見されていた落花生たちを、今秋に向けて植え替えることにした。

不精転じて福となす。 航星日誌 地球暦 20190525
2019.05.25.Sat.11:00
20181022記録の、落花生は大失敗 >>> 第4688話へのリンク。
本当は、土に手入れを施し今年に備えなければいけなかったのだが、何しろ「コガネムシ」の幼虫たち:
(可愛くて好きなのだが、落花生には害虫だった)がたくさん発見され、彼らが旅だった頃合いを見計らって土いじりをしようと考えていた。

去年「収穫」できたもの。
本当は、土に手入れを施し今年に備えなければいけなかったのだが、何しろ「コガネムシ」の幼虫たち:
(可愛くて好きなのだが、落花生には害虫だった)がたくさん発見され、彼らが旅だった頃合いを見計らって土いじりをしようと考えていた。

去年「収穫」できたもの。
落花生は大失敗。 航星日誌 地球暦 20181022
そろそろ収穫時期? 航星日誌 地球暦 20181020
10月早くも半ば。 航星日誌 地球暦 20181014
2018.10.14.Sun.11:00
落花生、おやすみなさい。 航星日誌 地球暦 20180913
2018.09.13.Thu.11:00
菜園、最後まで諦めていない。 航星日誌 地球暦 20180908
菜園、落花生を残し諦めるか? 航星日誌 地球暦 20180818
2018.08.18.Sat.11:00
菜園、その後。 航星日誌 地球暦 20180805
2018.08.05.Sun.11:00
元々「グリーンカーテン」を目的にゴーヤーの苗を買った際、
「ついでに」買い込んだ野菜たち。
素人が適当にやっているので「ウッヒャウヒャ」と言うほどの収穫がある訳ではなく(それでも「ゴーヤー天国」は少し憧れていた)、世話も適当な摘心やら水やり程度なので、野菜たちもそれだけにしか応えてはくれない。
今夏の異常気象では本業の農家でも大変なご苦労をされているという報道を観て、
艦:そうだろう? だから素人の私なんかが。
と、納得している。
そんな中でも少しずつなのだが収穫をすることがあって、夕餉に上がることがある。

既出の写真。
「しびれを切らせ収穫」>>> 第4605話へのリンク
前回は収穫したところまでの記録だった。
「ついでに」買い込んだ野菜たち。
素人が適当にやっているので「ウッヒャウヒャ」と言うほどの収穫がある訳ではなく(それでも「ゴーヤー天国」は少し憧れていた)、世話も適当な摘心やら水やり程度なので、野菜たちもそれだけにしか応えてはくれない。
今夏の異常気象では本業の農家でも大変なご苦労をされているという報道を観て、
艦:そうだろう? だから素人の私なんかが。
と、納得している。
そんな中でも少しずつなのだが収穫をすることがあって、夕餉に上がることがある。

既出の写真。
「しびれを切らせ収穫」>>> 第4605話へのリンク
前回は収穫したところまでの記録だった。
しびれを切らせ収穫。 航星日誌 地球暦 20180729
一眼でも世代遅れは隠せない。 航星日誌 地球暦 20180720
2018.07.20.Fri.11:00
これが、メッサ美味かった! 航星日誌 地球暦 20180712
思わぬ華奢な花。 航星日誌 地球暦 20180706
2018.07.06.Fri.11:00