「ロミオ」補足
2010.02.28.Sun.06:58
おとといまでロミオ、ロミオと書きましたがいったい「ロミオってなんやねん?」
鉄道好きはよくその車両型式を略して、愛情を込めて略して呼ぶ。
そんな事があります。
一般的に有名なのは「デゴイチ」
ご存知の方が多いと思いますが、かの蒸気機関車「D51」の事です。
北海道から九州まで、全国津々浦々を走った日本を代表する機関車と言っても過言ではないでしょう。
他にも戦後の東海道本線を駆けたEF58型電気機関車の事を「ゴハチ」と呼んだり、先に出しました「雷鳥」の運用に就いている「485系電車」を「ヨンパコ」なんて呼んだりします。
なら「ロミオ」ってなんやねん?
阪急6300系。
「6=ロ」「3=ミ」「0=オ」と、ちょっとムリもありますが、6300系をだいたい「ロミオ」。
と呼ぶのです。
こんなトコロでいかがでしょうか。
名前は男性ですが、その優美さから私の中では「女性」です。
今日が最終運用日。
よろしければ、ロミオの最期の雄姿を見に行ってやって下さいませ。
きれいな電車編成です。
鉄道好きはよくその車両型式を略して、愛情を込めて略して呼ぶ。
そんな事があります。
一般的に有名なのは「デゴイチ」
ご存知の方が多いと思いますが、かの蒸気機関車「D51」の事です。
北海道から九州まで、全国津々浦々を走った日本を代表する機関車と言っても過言ではないでしょう。
他にも戦後の東海道本線を駆けたEF58型電気機関車の事を「ゴハチ」と呼んだり、先に出しました「雷鳥」の運用に就いている「485系電車」を「ヨンパコ」なんて呼んだりします。
なら「ロミオ」ってなんやねん?
阪急6300系。
「6=ロ」「3=ミ」「0=オ」と、ちょっとムリもありますが、6300系をだいたい「ロミオ」。
と呼ぶのです。
こんなトコロでいかがでしょうか。
名前は男性ですが、その優美さから私の中では「女性」です。
今日が最終運用日。
よろしければ、ロミオの最期の雄姿を見に行ってやって下さいませ。
きれいな電車編成です。
スポンサーサイト
決りました。
2010.02.27.Sat.18:25
お宿の最終回答はまだ頂いていませんが、3月13日に島根県の安来市、さぎの湯温泉「竹葉」さんに長男と二人旅になりそうです。
初めての男二人旅。
楽しみにしています。
初めての男二人旅。
楽しみにしています。
例によって、本編に使わなかった写真を。
雨の一日。
2010.02.26.Fri.19:26
雨の一日でした。
朝からおなかの具合がおかしく、汚いハナシで恐縮ながら朝から(家を出る前から)トイレばかり。
昼過ぎには蒸し暑くなってきました。
水分を補給してもトイレ(小)にも行かずでアタマが少しふらつきます。
コレは軽いながらも「熱中症」の症状です。
このままではマズイと思いまして水分をお茶からスポーツドリンクにスイッチ。
550CCのを2本飲み、ネクタイを外して放熱しましたが症状はあまり好転せず。
今日はアルコールを控えておきます。
朝からおなかの具合がおかしく、汚いハナシで恐縮ながら朝から(家を出る前から)トイレばかり。
昼過ぎには蒸し暑くなってきました。
水分を補給してもトイレ(小)にも行かずでアタマが少しふらつきます。
コレは軽いながらも「熱中症」の症状です。
このままではマズイと思いまして水分をお茶からスポーツドリンクにスイッチ。
550CCのを2本飲み、ネクタイを外して放熱しましたが症状はあまり好転せず。
今日はアルコールを控えておきます。
ロミオを待ち伏せ、そして、さようなら。
2010.02.25.Thu.21:30
大阪駅を後にし、向かったのは「阪急十三」。
目的は2つあって、ロミオを待ち伏せる事と昼御飯。
目的は2つあって、ロミオを待ち伏せる事と昼御飯。
まずはお初。3D。
2010.02.24.Wed.17:45
ロミオに逢うために阪急梅田を目指したのですが、家からだとJR神戸線が通勤定期がある事でとても助かります。
速くて安い。
ロミオの河原町から梅田に着く時間は13時14分。
時間をたっぷり取って、まず大阪駅で12時5分発の3Dなどを先に撮影する事にしました。
速くて安い。
ロミオの河原町から梅田に着く時間は13時14分。
時間をたっぷり取って、まず大阪駅で12時5分発の3Dなどを先に撮影する事にしました。
ロミオがないがしろになってしまいました。
2010.02.23.Tue.21:06
いけません。
ロミオ:阪急6300系電車の撮影の話が「立呑屋さん」での原稿消失以来進んでいません。
21日:日曜日、阪急電鉄HPで公開されている6300系電車の運行ダイヤを参考に、JR大阪駅での「3D:はまかぜ3号」と合わせて、阪急梅田駅に撮影に行きました。
ロミオ:阪急6300系電車の撮影の話が「立呑屋さん」での原稿消失以来進んでいません。
21日:日曜日、阪急電鉄HPで公開されている6300系電車の運行ダイヤを参考に、JR大阪駅での「3D:はまかぜ3号」と合わせて、阪急梅田駅に撮影に行きました。
春を感じた1日。
2010.02.22.Mon.20:41
天気予報では、今週の近畿地方は暖かな日が続くようです。
初日の今日、今年初めて通勤の往復「手袋無し」でした。
住まいが「神戸市須磨区北部」ですから、帰り道は手袋いるかな?
と思っていたら「辛抱に足りない」気温。
三寒四温がいよいよ本格的になって来たようです。
早くしないと「梅」を見そびれるかも知れません。
初日の今日、今年初めて通勤の往復「手袋無し」でした。
住まいが「神戸市須磨区北部」ですから、帰り道は手袋いるかな?
と思っていたら「辛抱に足りない」気温。
三寒四温がいよいよ本格的になって来たようです。
早くしないと「梅」を見そびれるかも知れません。
あぁ!ロミオがぁ!
2010.02.21.Sun.16:17
今日は「ロミオとはまかぜ」
PCで長々書いていると「落ちる」ので、撮りに行ったあと、ロミオの事を帰りに立ち呑みながらケータイで「とりあえず文面」を書いていましたが、ちょっとした操作ミスで随分書いたロミオの事が水泡と化しました。
帰ってからもう一度書き直し。
まぁ、そんなモンです(涙)
PCで長々書いていると「落ちる」ので、撮りに行ったあと、ロミオの事を帰りに立ち呑みながらケータイで「とりあえず文面」を書いていましたが、ちょっとした操作ミスで随分書いたロミオの事が水泡と化しました。
帰ってからもう一度書き直し。
まぁ、そんなモンです(涙)
ロミオに逢いたくて
2010.02.21.Sun.07:39
7時に目覚めました。
少し疲れが残っていますが、チャンスは今日しかありませんので、ロミオに逢いに行って来ようと思います。
初めて出会ったのは35年前。
私が枚方に引っ越してからはロミオに逢うチャンスも激減しまして、神戸に引っ越してからは皆無となりました。
大学に入ってからは久しぶりの再会。
彼女は相変わらずエレガントだった。
そんな彼女に逢いに行きます。
名前は「ロミオ」だけど、私の中では女性。
優しくて美人です。
そんな彼女に逢いに行ってきます。
少し疲れが残っていますが、チャンスは今日しかありませんので、ロミオに逢いに行って来ようと思います。
初めて出会ったのは35年前。
私が枚方に引っ越してからはロミオに逢うチャンスも激減しまして、神戸に引っ越してからは皆無となりました。
大学に入ってからは久しぶりの再会。
彼女は相変わらずエレガントだった。
そんな彼女に逢いに行きます。
名前は「ロミオ」だけど、私の中では女性。
優しくて美人です。
そんな彼女に逢いに行ってきます。
でね、返しに行きました。
2010.02.20.Sat.21:04
主治医で受診も終わり、お医者の近所のショッピングモールに新しくできた「どんぶり屋さん」に入ってみました。
昼ごはんです。
海鮮丼やアナゴ天丼、うな重などがありましたが、海鮮丼(15時まで味噌汁つき500円)を頼みました。
昼ごはんです。
海鮮丼やアナゴ天丼、うな重などがありましたが、海鮮丼(15時まで味噌汁つき500円)を頼みました。
さて、どうしましょう。
2010.02.20.Sat.13:00
今日の予定のうち、主治医定期受診以外は全て終わりました。
今から受診。
11時過ぎに診察券を出した時の順番が19番目。
この間に、トメちゃん水替え、買い出しが完了。
で、さっき電話で順番を聞いてみると「8番目ですよぉ」
これから出掛けて30分待ちくらいかなぁ?
さて、問題はその後です。
カメラを持って来ています。
まぁまぁお金もあります。
色んな選択肢があります。
さて、どうしましょう?
今から受診。
11時過ぎに診察券を出した時の順番が19番目。
この間に、トメちゃん水替え、買い出しが完了。
で、さっき電話で順番を聞いてみると「8番目ですよぉ」
これから出掛けて30分待ちくらいかなぁ?
さて、問題はその後です。
カメラを持って来ています。
まぁまぁお金もあります。
色んな選択肢があります。
さて、どうしましょう?
この週末の予定。
2010.02.19.Fri.12:59
今週末も忙しい。
例によりしんどいモン順で。
1:トメちゃん水替え
2:主治医定期受診
3:灯油・米買い出し
ココまでがしんどいモン
土曜の予定。
4:阪急京都線・上牧(かんまき)~大山崎の間に出撃
500系のぞみと阪急6300系撮影
こんな予定です。
例によりしんどいモン順で。
1:トメちゃん水替え
2:主治医定期受診
3:灯油・米買い出し
ココまでがしんどいモン
土曜の予定。
4:阪急京都線・上牧(かんまき)~大山崎の間に出撃
500系のぞみと阪急6300系撮影
こんな予定です。