コース組みなおし 残念
2010.03.04.Thu.22:40
1日の記録で「13日・14日に長男と島根にドライブ」の予定をしていましたが、諸般理由で中止にせざるを得なくなりました。
せっかく「竹葉さん」を予約していたのに残念&お宿には申し訳ないのですが如何ともし難い状況です。
で、これに替わるものを考えなければいけません。
候補としては、日頃親子で見聞きする「落語」に関連させようかな?と思っています。
一つは「天満天神繁昌亭」で生の落語に触れる。
これの昼席を観て、その後大阪市内で食事(主に私は呑みですが・・・)
もう一つは「落語に出てくる具体的な地名」を訪ね歩く日帰り旅行。
例えば、四天王寺・高津宮、京都の伏見にある「三十石船」の船着場跡(大阪の八軒屋もいいですね)
時節柄「大阪に春を運ぶ」大相撲3月場所も捨て難いと考えています。
そんなこんなでもう暫く長男と相談です。
せっかく「竹葉さん」を予約していたのに残念&お宿には申し訳ないのですが如何ともし難い状況です。
で、これに替わるものを考えなければいけません。
候補としては、日頃親子で見聞きする「落語」に関連させようかな?と思っています。
一つは「天満天神繁昌亭」で生の落語に触れる。
これの昼席を観て、その後大阪市内で食事(主に私は呑みですが・・・)
もう一つは「落語に出てくる具体的な地名」を訪ね歩く日帰り旅行。
例えば、四天王寺・高津宮、京都の伏見にある「三十石船」の船着場跡(大阪の八軒屋もいいですね)
時節柄「大阪に春を運ぶ」大相撲3月場所も捨て難いと考えています。
そんなこんなでもう暫く長男と相談です。
スポンサーサイト
お、ここにも「ふそう:エアロエース」!
2010.03.04.Thu.15:57
先日からテレビを観て気になっていたのがケンタッキーフライドチキンのCMなんです。
ほんの一瞬しか写らないのですが、ネットで探してみるとありましたしビンゴでした。
このクルマ、三菱のエアロバスシリーズの「エアロエース」である事が判りました。
ケンタッキーもなかなかやるなぁ。

MS96JPです。
詳細型式は不明。
ほんの一瞬しか写らないのですが、ネットで探してみるとありましたしビンゴでした。
このクルマ、三菱のエアロバスシリーズの「エアロエース」である事が判りました。
ケンタッキーもなかなかやるなぁ。

MS96JPです。
詳細型式は不明。