昨日は筆影山に行ってきました。
本郷温泉に行こう! と言う目論見。
2011.04.29.Fri.09:12
先日福山動物園に行く道中「本郷温泉峡」というサインボードを見つけました。
全国はおろか、県内もおろか、福山市民もあまり知らない、知名度が極めて低いようです。
そんな「本郷温泉峡」
「峡」ですから景色が期待できます。
「新緑を愛でながらの露天風呂・・・ あぁ~えぇやろなぁ~」
そんな妄想を抱きながらネットで検索してみると、ご当地の自前HPは無く、訪問された方のブログを見つけました。
電話番号を書いて下さっていたので、早速電話しました。
日帰り入浴はできるのか?
全国はおろか、県内もおろか、福山市民もあまり知らない、知名度が極めて低いようです。
そんな「本郷温泉峡」
「峡」ですから景色が期待できます。
「新緑を愛でながらの露天風呂・・・ あぁ~えぇやろなぁ~」
そんな妄想を抱きながらネットで検索してみると、ご当地の自前HPは無く、訪問された方のブログを見つけました。
電話番号を書いて下さっていたので、早速電話しました。
日帰り入浴はできるのか?
GWだよ。
2011.04.28.Thu.18:19
気がつけば「4月27日」。
2011.04.27.Wed.23:03
口が肥えてしまいました。
2011.04.27.Wed.21:17
コチラに来てから、地元三原に残る酒蔵「酔心山根本店醸」のお酒を呑む機会が増えています。
また自治会
2011.04.26.Tue.18:23
エイ!
2011.04.25.Mon.11:42
この辺り(Camp HIROTOMO地方)では「赤エイ」を食べる習慣が昔からあるそうです。
ちょいちょいお邪魔する「岡盛酒店」さんでも、1回旦那さんが炊いた、というエイを頂いた事があります。
食感はプルンとしていて味は淡白。
美味しいんです。
ちょいちょいお邪魔する「岡盛酒店」さんでも、1回旦那さんが炊いた、というエイを頂いた事があります。
食感はプルンとしていて味は淡白。
美味しいんです。
動物園に行ってきました。
2011.04.24.Sun.21:57
福山市立福山動物園に行ってきました。
神戸の王子動物園に比べると、規模は小さいのですが、最近リニューアルしたらしく、設備はどこもきれいなものでした。
印象に残ったのは、アジアゾウとアミメキリン、そしてドワーフウサギでした。
ワオキツネザルも身体(手足)を広げ、太陽の熱を受けているところを見せてくれました。
以降は羅列で。
よろしければ・・・
神戸の王子動物園に比べると、規模は小さいのですが、最近リニューアルしたらしく、設備はどこもきれいなものでした。
印象に残ったのは、アジアゾウとアミメキリン、そしてドワーフウサギでした。
ワオキツネザルも身体(手足)を広げ、太陽の熱を受けているところを見せてくれました。
以降は羅列で。
よろしければ・・・
明日の予定。
2011.04.23.Sat.23:30
今日、天気が悪い予報でしたが、午後から好転しましたので、明日予定していた洗濯を今日のうちにやっつけました。
これにより明日は予定に余裕ができましたので、午後から行く予定にしていた、福山の動物園に午前中から出掛けたいと思います。
佳い写真を撮って、オリンパスの「被災者の皆さんへの励ましトピ」にアップ出来る写真を撮る事ができればいいな。
そんな風に考えています。
これにより明日は予定に余裕ができましたので、午後から行く予定にしていた、福山の動物園に午前中から出掛けたいと思います。
佳い写真を撮って、オリンパスの「被災者の皆さんへの励ましトピ」にアップ出来る写真を撮る事ができればいいな。
そんな風に考えています。
第2ステージ。
2011.04.22.Fri.20:45
昨日4月21日で、リハビリ出勤第1ステージが終了しました。
今日22日からは第2ステージがスタート。
仕事量が少し増えてきましたので、かえってこれで良いのだと思います。
私にとっての定時である15時前に、上司が「エンターさんは15時になったらすぐ帰るんですよね?」との愚問。
私が15時に帰らないと、会社から叱られるのはあなたですよ(笑
そんなで今日は、第2ステージの初日を無事に過ごす事が出来ました。
Enterprise out
今日22日からは第2ステージがスタート。
仕事量が少し増えてきましたので、かえってこれで良いのだと思います。
私にとっての定時である15時前に、上司が「エンターさんは15時になったらすぐ帰るんですよね?」との愚問。
私が15時に帰らないと、会社から叱られるのはあなたですよ(笑
そんなで今日は、第2ステージの初日を無事に過ごす事が出来ました。
Enterprise out
分かち合わにゃぁいけん。
2011.04.21.Thu.14:55
【収束連絡】 Enterpriseの通信復旧
2011.04.21.Thu.14:29
昨夕、Enterpriseの通信機能は復旧しましたので連絡します。
原因は不明です。
原因は不明です。
20日になりました。 あと2日。
2011.04.20.Wed.13:27
20日になりました。
明日21日で、現在のリハビリ出勤第1ステップ:4時間勤務もこれまで。
明後日22日からはリハビリ出勤第2ステップ:6時間勤務になります。
4時間勤務だと、8時始業ですので昼まで。
そこで終業して社員食堂で昼食を食べ、Camp HIROTOMO に戻ると言う生活でした。
6時間勤務になると、午後1時Kからもさらに2時間。
午後3時までの勤務になります。
少し仕事が増えてきましたので、丁度佳い加減になるとは思いますが、あんまり頑張るとまた再発しますので、まぁぼちぼちと進める事に致します。
Enterprise out
明日21日で、現在のリハビリ出勤第1ステップ:4時間勤務もこれまで。
明後日22日からはリハビリ出勤第2ステップ:6時間勤務になります。
4時間勤務だと、8時始業ですので昼まで。
そこで終業して社員食堂で昼食を食べ、Camp HIROTOMO に戻ると言う生活でした。
6時間勤務になると、午後1時Kからもさらに2時間。
午後3時までの勤務になります。
少し仕事が増えてきましたので、丁度佳い加減になるとは思いますが、あんまり頑張るとまた再発しますので、まぁぼちぼちと進める事に致します。
Enterprise out
立ち呑み士、また一人誕生。 その3
2011.04.19.Tue.10:27
経緯が非常に(自分でも想定外)長くなってしまいました。
我が家に一昨年の夏、OLYMPUS E-P1が就役しました。
オリンパスは、オリンパスユーザ向けの色々な情報を提供する「フォトパス」と言うサイトをインターネット上に開設しています。
私も早速登録しました。
我が家に一昨年の夏、OLYMPUS E-P1が就役しました。
オリンパスは、オリンパスユーザ向けの色々な情報を提供する「フォトパス」と言うサイトをインターネット上に開設しています。
私も早速登録しました。
立ち呑み士、また一人誕生。 その2
2011.04.18.Mon.15:25