6月30日になった。 航星日誌 艦長私的記録 地球暦 20170630
2017.06.30.Fri.11:00
ようやく「期日」。
6月30日になった。
本格的な行動を起こす。
ENTERPRISE Out
6月30日になった。
本格的な行動を起こす。
ENTERPRISE Out
スポンサーサイト
公さん:きんさん、いなくなって1年。 航星日誌 艦長私的記録 地球暦 20170629
暫く休刊。 航星日誌 地球暦 20170621
2017.06.21.Wed.11:00
暫く休刊することにした。
いずれ再開。
ENTERPRISE Out
いずれ再開。
ENTERPRISE Out
植物性からの動物性たんぱく質。 航星日誌 地球暦 20170621
2017.06.21.Wed.11:00
少し勉強しています。 航星日誌 地球暦 20170620
尼崎市立文化財収蔵庫 企画展 航星日誌 地球暦 20170619
昨日の艦隊合同演習。 航星日誌 地球暦 20170618
本日出撃! 機材に迷う! 航星日誌 地球暦 20170617
2017.06.17.Sat.11:00
6月中旬と言うのに、暑過ぎ。 航星日誌 地球暦 20170616
ムムッ、「決定版」と言ってしまったな! 航星日誌 地球暦 20170615
雨待ち。 航星日誌 地球暦 20170614
視力向上? 航星日誌 地球暦 20170613
2017.06.13.Tue.11:00
家の中で、また最近は少し出掛ける(デリカ出なく歩きや交通機関を使っての)時に、
意識なくデスクワーク用のメガネ(近視専用 0.6 程度の視力に調整してもらって作ったもの)でそのまま出掛ける事が多くなってきた。
意識なくデスクワーク用のメガネ(近視専用 0.6 程度の視力に調整してもらって作ったもの)でそのまま出掛ける事が多くなってきた。
気圧変動にやはり着いていけない。 航星日誌 地球暦 20170612
2017.06.12.Mon.11:00
バイオリズムでは、
今日は身体的にはそろそろ絶好調を迎える時期に突入するはずなのだが、やはり生身の人間を簡単に、それこそ杓子定規には計ることはできない、当てはめられない。
今日は身体的にはそろそろ絶好調を迎える時期に突入するはずなのだが、やはり生身の人間を簡単に、それこそ杓子定規には計ることはできない、当てはめられない。
曇り空。 航星日誌 地球暦 20170611
2017.06.11.Sun.11:00
あじさい。航星日誌 地球暦 20170610
2017.06.10.Sat.11:00
時節柄、あじさいを撮りに行きたい。
が、今朝上官を勤務先へ送って行ったあと、たかだかそれだけで疲れてしまった。
今日のことにはなりそうも無いが幸い、
今日は「晴れている」。
あじさいはやはり小雨の中で撮りたいので今日は「撮らないで佳し」とする。
ENTERPRISE Out
が、今朝上官を勤務先へ送って行ったあと、たかだかそれだけで疲れてしまった。
今日のことにはなりそうも無いが幸い、
今日は「晴れている」。
あじさいはやはり小雨の中で撮りたいので今日は「撮らないで佳し」とする。
ENTERPRISE Out