今年の振り返り。【最終話】航星日誌 地球暦 20171231
2017.12.31.Sun.11:00
残るカテゴリーは「研究:呑み」のことなのだが、それはそれとして話題を急転回。
「一人の写真撮りとして」ね。
今年は振り返ってみると、
こんなにコンクールや写真展に応募するという経験をさせて頂いた。
これは、2012年初めて応募をして少しだけ認めて頂いた、Camp HIROTOMOでの寒々とした部屋で石油ストーブを点けたものに端を発し、昨年から少しずつ世間様に出すようになったのだが、今年は本当に機会をたくさん頂いた。
改めて感謝します。
「一人の写真撮りとして」ね。
今年は振り返ってみると、
こんなにコンクールや写真展に応募するという経験をさせて頂いた。
これは、2012年初めて応募をして少しだけ認めて頂いた、Camp HIROTOMOでの寒々とした部屋で石油ストーブを点けたものに端を発し、昨年から少しずつ世間様に出すようになったのだが、今年は本当に機会をたくさん頂いた。
改めて感謝します。
スポンサーサイト
今年の振り返り。【その4】航星日誌 地球暦 20171230
2017.12.30.Sat.11:00
今年の振り返り。【その3】航星日誌 地球暦 20171229
今年の振り返り。【その2】航星日誌 地球暦 20171228
今年の振り返り。 航星日誌 地球暦 20171227
ネタ切れ。 京都での写真を再び少し。 航星日誌 地球暦 20171226
やっぱり早く実戦へ出たい! 航星日誌 地球暦 20171225
2017.12.25.Mon.11:00
昨日少し記録したが、念願の一脚をやや勢いも手伝って遂に買ってしまった。
機能は、完全な一脚のみならず、足を開いての三脚状態、足を外してミニ三脚状態。

かなり、イイ感じ。
写真は、足を外してミニ三脚状態にした様子。
詳しい商品情報へのリンク
機能は、完全な一脚のみならず、足を開いての三脚状態、足を外してミニ三脚状態。

かなり、イイ感じ。
写真は、足を外してミニ三脚状態にした様子。
詳しい商品情報へのリンク
意識して買ったもの、意識せずに買ったもの。 航星日誌 地球暦 20171224
インスタグラムや写真撮影そのものについて思うこと。 航星日誌 地球暦 20171223
もっと、撮らねば、反省もしなければ。 航星日誌 地球暦 20171222
画面にするか、紙面にするか。 航星日誌 地球暦 20171221
2017.12.21.Thu.11:00
曰、暖房入れだしたら乾くからね。 航星日誌 地球暦 20171220
サッポロビール愛飲推進活動。 航星日誌 地球暦 20171219【限定醸造商品】
2017.12.19.Tue.11:00
早く呑まねば! 航星日誌 地球暦 20171218
ランニングコスト不詳。でも圧倒的コスパ。 航星日誌 地球暦 20171217
2017.12.17.Sun.11:00