15分違いで大違い。 航星日誌 地球暦 20200131
「17」は、私にとってのラッキーナンバー。 航星日誌 地球暦 20200130
少し写真、神戸港 朝の車窓から。 航星日誌 地球暦 20200129
買ってきたぞ、参考書。 航星日誌 地球暦 20200128
2020.01.28.Tue.11:00
昨日は本当に佳い酒だった。 航星日誌 地球暦 20200127
悪条件でも頑張るな。 航星日誌 地球暦 20200126
少し写真、週末なので旗艦出動。 航星日誌 地球暦 20200125
少し写真。雨の神戸港。 航星日誌 地球暦 20200124
神戸市営地下鉄にはさほど影響無し。 航星日誌 地球暦 20200123
気付かんかった「京都河原町」の表示。 航星日誌 地球暦 20200122
2020.01.22.Wed.11:00
正月休みのうちに、阪急京都線:淡路駅医高架化工事の進捗状況を確認に行ったことは既報の通り。
(長期休暇最終日:第5104話へのリンク)
その記録では本当にその日一日の動向を簡単にまとめただけだったが、例の「オリ鉄コン」向けに何かないかとフラフラ、
ハードディスクの中を彷徨っていると、
艦:あれ?
と、思うカットに出くわした。

7300系電車トップナンバーによる、準急 京都河原町行き。
(長期休暇最終日:第5104話へのリンク)
その記録では本当にその日一日の動向を簡単にまとめただけだったが、例の「オリ鉄コン」向けに何かないかとフラフラ、
ハードディスクの中を彷徨っていると、
艦:あれ?
と、思うカットに出くわした。

7300系電車トップナンバーによる、準急 京都河原町行き。
異常暖冬のお陰で可能性有り。 航星日誌 地球暦 20200121
最近気に入った「やきとり」。 航星日誌 地球暦 20200120
軍資金と時間の使い道。 航星日誌 地球暦 20200119
2020.01.19.Sun.11:00
カテゴリーを「カメラ」としてね、
本当に困った軍資金と時間の使い方。
もちろん、いずれにも「リミッター」があるので、計算しながら使わなければいけない。
例えば、機材に関することを例にとると、
・新旗艦のスペアバッテリーを手配しておかなければいけない。
・同じく、スペアの記憶媒体を購入しなければいけない。
・また更に、前旗艦との使い分け用に、或いはそれ以上の世界を目指して、
標準系或いは広角系の新レンズを導入したい。
片や!
本当に困った軍資金と時間の使い方。
もちろん、いずれにも「リミッター」があるので、計算しながら使わなければいけない。
例えば、機材に関することを例にとると、
・新旗艦のスペアバッテリーを手配しておかなければいけない。
・同じく、スペアの記憶媒体を購入しなければいけない。
・また更に、前旗艦との使い分け用に、或いはそれ以上の世界を目指して、
標準系或いは広角系の新レンズを導入したい。
片や!
さぁ、始まった。今年のオリ・鉄写真コンテスト! 航星日誌 地球暦 20200118
2020.01.18.Sat.11:00
航星日誌 地球暦 20200117
2020.01.17.Fri.11:00
阪神間、淡路島に住む兵庫県民にとって、今日は何も言うことは無い。
早くも四半世紀。
黙祷。
ENTERPRISE Out
早くも四半世紀。
黙祷。
ENTERPRISE Out