少し写真、北神急行電鉄 7000系電車。 航星日誌 地球暦 20190508
2019.05.08.Wed.11:00
20190506、
通勤に使う自転車(ポートアイランド内の移動用)が、休み前にパンクしていることを思い出した。
昨日の休み明けから不便をしても困るので、ポートアイランドに。

これは帰りに乗った、北神(ほくしん)急行電鉄 7000系電車。
前面と側面の行き先表示LED化がじわじわと進んでいる。
40-150mm E-M1
通勤に使う自転車(ポートアイランド内の移動用)が、休み前にパンクしていることを思い出した。
昨日の休み明けから不便をしても困るので、ポートアイランドに。

これは帰りに乗った、北神(ほくしん)急行電鉄 7000系電車。
前面と側面の行き先表示LED化がじわじわと進んでいる。
40-150mm E-M1
北神急行については、今年3月。
親会社である阪急電鉄から神戸市が、198億円で譲渡されるらしい。
その際、北神が抱える650億円にも上る負債は引き継がないらしい。
これで、新神戸-谷上(たにがみ)間を唯一の自社路線として神戸市営に乗り入れている同社の「驚異的な運賃」は恐らく市営地下鉄のそれが適用され劇的に安くなり、北神方面から都市部へのアクセスはとても佳くなるだろう。
ところで、
その起点駅である谷上の駅ナカ(改札内!)にある「北神餃子 谷上本店」。
かなり美味い。
ENTERPRISE Out
親会社である阪急電鉄から神戸市が、198億円で譲渡されるらしい。
その際、北神が抱える650億円にも上る負債は引き継がないらしい。
これで、新神戸-谷上(たにがみ)間を唯一の自社路線として神戸市営に乗り入れている同社の「驚異的な運賃」は恐らく市営地下鉄のそれが適用され劇的に安くなり、北神方面から都市部へのアクセスはとても佳くなるだろう。
ところで、
その起点駅である谷上の駅ナカ(改札内!)にある「北神餃子 谷上本店」。
かなり美味い。
ENTERPRISE Out
スポンサーサイト
