土曜の撮影で判ったこと。 航星日誌 地球暦 20191021
2019.10.21.Mon.11:00
これは、アスペクト比が16:9だったので普段使っている「3:2」サイズに比べると、一枚当たりのデータ量若干小さい。
RAWデータは取らないので、容量はこれで十分だと感じた(使用しているカードは32GB)。
片やバッテリーは問題が露呈した。
機能が多い、操作が増える等々で、上記僅か600枚ほどでバッテリー1号は敢え無く空っぽに。
途中、自動でバッテリー2号にスイッチされた。
これは痛い。
確かに連写もしたし、他の機能も訓練と試験を繰り返したので操作も多かった。
もう少し使い方や設定を考えないと(設定し直さないと)一日撮り歩きは出来ないかも知れない。
そんなことが判った、昨土曜日の撮影だった。
車体側面の表示。

ENTERPRISE Out
スポンサーサイト
