お皿のサイズにアスペクト比を合わせてみる。 航星日誌 地球暦 20201003
2020.10.03.Sat.11:00
漸く1週間の勤務が終わった昨日、
ポートアイランドからのバスを降り、最も近い立ち呑み屋さんへ寄港。
女将さんから「どうぞ」と入港・接舷の許可を受け、補給を開始した。
ここは1ヶ月半ほど遡った8月の下旬、先輩にお声掛けを頂き初入港を果たしたいわゆる「センベロ」可能な店。
老夫婦お二人で営まれている。
昨日で3回目の入港だ。
それにはどうしても行きたい理由があって、

ポートアイランドからのバスを降り、最も近い立ち呑み屋さんへ寄港。
女将さんから「どうぞ」と入港・接舷の許可を受け、補給を開始した。
ここは1ヶ月半ほど遡った8月の下旬、先輩にお声掛けを頂き初入港を果たしたいわゆる「センベロ」可能な店。
老夫婦お二人で営まれている。
昨日で3回目の入港だ。
それにはどうしても行きたい理由があって、

これが食べたかった。
ウインナーとハムの相盛り!

サラダはホンマもんの「アテ:あてがわれるもの」。日替りらしい。
で、
例によってお皿の俯瞰図を撮ろうとして気付いた。
艦:これはもしかしたらサイズピッタリかも?
そこで早速、
アスペクト比 16:9

艦:あぁ!やっぱり! ( ̄▽ ̄;v
で、
アスペクト比 1:1

周辺環境をよく確認して撮らねば。雑だな。
(TG-3なので真上からの確認が出来ないところも辛い)
暫くゆっくり、大量のウインナーを堪能しつつ過ごしていると、
艦:ありゃ、酒が足りん。
おかわり。
他のお客さんが頼んでいるアテも気になり見回すと、簡単なお品書きが貼られていた。
値段の記載は無い。
そこで、
目刺しを頼んだ。


コレもつまんでおいてください。
と、ご主人が添えてくれた「かっぱえびせん&ピーナッツ」と共に。
さて、この目刺しの皿のサイズがまた違う。
アスペクト比 4:3

なんだかどれもこれも上手くハマったので、気持ちよく抜錨。
ご馳走様でした。
なお、酒は茨木酒造の來楽。(一杯目は「ひや:常温」、二杯目は冷やしたもの)
これだけ飲み食いしたので、勘定は流石に「センベロ」と言う訳にはいかず(二人前、だからな)。
しかし「2で割ってみると、「千円札で十分にお釣りがくる」格安」だった。
ENTERPRISE Out
※但し、目刺しはもう頼みません。我々世代の宿敵、塩分がかなり高め!(笑
ウインナーとハムの相盛り!

サラダはホンマもんの「アテ:あてがわれるもの」。日替りらしい。
で、
例によってお皿の俯瞰図を撮ろうとして気付いた。
艦:これはもしかしたらサイズピッタリかも?
そこで早速、
アスペクト比 16:9

艦:あぁ!やっぱり! ( ̄▽ ̄;v
で、
アスペクト比 1:1

周辺環境をよく確認して撮らねば。雑だな。
(TG-3なので真上からの確認が出来ないところも辛い)
暫くゆっくり、大量のウインナーを堪能しつつ過ごしていると、
艦:ありゃ、酒が足りん。
おかわり。
他のお客さんが頼んでいるアテも気になり見回すと、簡単なお品書きが貼られていた。
値段の記載は無い。
そこで、
目刺しを頼んだ。


コレもつまんでおいてください。
と、ご主人が添えてくれた「かっぱえびせん&ピーナッツ」と共に。
さて、この目刺しの皿のサイズがまた違う。
アスペクト比 4:3

なんだかどれもこれも上手くハマったので、気持ちよく抜錨。
ご馳走様でした。
なお、酒は茨木酒造の來楽。(一杯目は「ひや:常温」、二杯目は冷やしたもの)
これだけ飲み食いしたので、勘定は流石に「センベロ」と言う訳にはいかず(二人前、だからな)。
しかし「2で割ってみると、「千円札で十分にお釣りがくる」格安」だった。
ENTERPRISE Out
※但し、目刺しはもう頼みません。我々世代の宿敵、塩分がかなり高め!(笑
スポンサーサイト
佳いお店を教えて頂きました。
次回は「腹を空かせて」ポテサラの山に挑戦したいです(笑
ENTERPRISE Out
でもハマるんです(笑)