私はいつだ? 全く解らん。 航星日誌 地球暦 20201016
2020.10.16.Fri.11:00
私の日本語読解力なんて、たかだか知れている。
と、自覚している。
「てにをは」がおかしければ、語彙も少ない。
がしかし!
神戸市の言い分に因る「インフルエンザ予防接種」を、私はいつ受けられるのか?
と、自覚している。
「てにをは」がおかしければ、語彙も少ない。
がしかし!
神戸市の言い分に因る「インフルエンザ予防接種」を、私はいつ受けられるのか?
地下鉄車内の吊り広告や、鉄道の駅構内に掲出されているポスター等に書かれている。
曰、
「今年はインフルエンザの予防接種を早めに受けて欲しい人がいます。」

1)10月1日~の対象者
65歳以上の方
60歳以上で心臓や吸器等に障害のある方
(身体障害者手帳1級程度の方)
はい、解りました。
2)10月26日~の対象者
基礎疾患のある方(65歳未満)
乳幼児から小学校2年生
妊婦の方
医療従事者
これも承知しました。
で、但し書きとして、
「上記以外の方は、10月26日からの接種にご協力ください。」
これは、神戸市健康局保健所予防衛生課の、令和2年9月24日に配布された記者資料にもポスターにも書かれている。
つまり、上記1)以外の人は、10月26日に行ってもいいのだな?
なら、「26日からの人」を分けて表現する必要があるのかな?
と言う事が知りたいのだよ。
2)は、同じ26日でも接種優先順位が高い。
と言う事なのだろうか?
私のアタマでは理解できない。
いつ行けばいいのだろう?
ENTERPRISE Out
スポンサーサイト
